もってぃーです。

 

今回は、私が明日3月17日に短期大学を卒業するので、前日に思ったことを書くだけの記事になっています。

 

(昨日書くつもりが、結局3月17日になってしまいましたが(汗)

 

[3月16日]学生を卒業する前日

 

卒業する前日に思ったこと

 

いつもどおりの生活で、変わったことなどなく、明日卒業でも、終わりか・・・と感情が大きく動いた訳でもなく、ただそう思っただけでした。

 

幼稚園から高校までの間で卒業するのは、今回で5回目です。

 

そして、4回あった卒業の前日を振り返ってみても、喜びや悲しみ、達成感など一度も浮かんでは来ませんでした。

 

あるのはただ、終わりか・・・ぐらいです。

 

4回までの卒業は、学校という学ぶ場所で「学生」という立場は変化することはありません。

 

しかし、5回目の卒業は、「学生」ではなく「社会人」になることを意味しています。

 

文字通り、最後になるわけですから、少しは周りのように、心から喜んだり、泣いたりできるかなと思っていました。

 

・・・結果から言うと、特に思うことはなかったです。

 

このまま、明日卒業して、「学生」から「社会人」に立場と場所が変わるだけで、

同じように次へ進んでいくのかと考えました。

 

・・・そんな考えが夕方に変化したのです。

 

夕方におじいちゃんから、電話が掛かってきました。

 

卒業おめでとう。

 

よく頑張った。

 

よかった、よかった

 

と何度も言ってくれたのです。

 

その一本の電話で、浮かばないだろうと思っていた、心からの喜びと少しの涙が浮かんできました

 

これだけだと、過去の4回も同じように言われていたので、

あなたもなぜ、おじいちゃんの電話で変わるの?と疑問に思うのではないでしょうか。

 

では、なぜ一本の電話で変わったをお話していきますね。

 

気持ちが変わった理由

おじいちゃんが、2月20日の朝突然、脳梗塞になりました。

 

2月19日・・・前日は、いつもと同じように生活をして、初期症状など現れてはいなかったのです。

 

しかし、それは表面上のことだけで、体の内側は限界ぎりぎりだったのでしょう。

 

おじいちゃんは、糖尿病で、血管が弱っているので、ほぼ毎年、正月から3月までの間に、

糖尿病か、ストレス・疲労・睡眠不足が酷いと起こるメニエルで、病院に運ばれます。

 

おじいちゃんが倒れたとき、私はまた糖尿病かメニエルで倒れたのかなーと気楽に思っていました。

 

なぜなら、どちらも病院で数時間点滴したり、治療するだけで治まるからです。

 

しかし、糖尿病やメニエルのどちらでもなく、脳梗塞でした・・・・。

 

脳梗塞

症状としては、

・呂律が回らなくなり、はっきりと言葉を話すができなくなる言語障害

・のどの神経が、2本ある内に普通は一本まひするぐらいで済み、食事はできる

が一般的な脳梗塞です。

 

 

・・・おじいちゃんは2本ともまひしていました

 

それにより、言語障害で言葉が上手く話せなくなり、さらに2本ともまひしているため、食事ができません。

 

そのため、お腹に小さな穴を開け、そこから胃に直接栄養を入れる「胃ろう」の手術をしました。

 

・・・脳梗塞を治す手術は、脳の深い所で脳梗塞が起こっていたので、無理と言われたのです。

 

そんなおじいちゃんの見舞いに、ほぼ毎日行き、治るように応援していました。

 

おじいちゃんは、始めもう終わりだ・・・と暗い表情でしたが、応援していく内に、何とか治そうと頑張り始めたのです。

 

頑張っていく内に、電話では、聞き取りづらいですが、直接会って話すと、

言葉が聞き取りやすくなるぐらい呂律が回り始めました。

 

少しずつですが、回復しているので、私としても良い方向に、向かっていると思います。

 

電話では、言葉が聞き取りづらかったおじいちゃん

 

そんな電話では言葉が聞き取りづらかった、

おじいちゃんが3月16日卒業前日の夕方に掛けた電話は、まるで、

元の言葉をはっきり話すおじいちゃんに戻ったかと考えるほど、聞き取りやすい言葉で、

 

卒業おめでとう。

 

よく頑張った。

 

よかった、よかった

 

と何度も言ってくれました。

 

それを聞いて思わず、

浮かばないだろうと思っていた、心からの喜びと少しの涙が浮かんできたのです。