こんにちは

 

もってぃーです。

 

今回は、流行っているモノの記事(ブログ)や動画(youtube)を実際に投稿することで分かった、アクセス数(訪れる回数)の違い(流行が終わってからも含む)についてお伝えしていきます。

 

 

流行りモノの記事・動画で得られるアクセス数

一口に流行と言っても・・・様々な分野(種類)があり、いつまで流行り続ける(流行の期間)かも決まっていません。

 

そして、流行りモノによっては、興味のある人数も大きく違うので、同じ時期に流行り始めたAとB(例え)が在ったとしても、アクセス数(訪れる人数)が数倍違ったりします。

 

(例えとして極端ですが、俳優さんがお店を始めたのと、その業界では有名な人がお店を始めたとでは、興味を持つ人の数に大きく違いがでますよね。)

 

ですので、流行りモノについて記事や動画を投稿したら、最低限〇〇のアクセス数(再生回数)を得られる!・・・っとは言えません。

 

私が、言えるとしたら元々の知名度が高く、日頃そのことについてtwitterなどで見かけることが多いなら、アクセス数に期待ができそう・・・ぐらいです。

 

(断定する人がいたとしたら3人・・・数回で得た経験が絶対と思い込んでいる人か、ノウハウのある一部のプロもしくは、流行になる前から強く興味を持っていた人・・・だと私は思います。)

 

それを踏まえた上で、今からお話する内容をご覧ください。

 

動画、記事の順にお伝えしていきます。

 

流行りモノ(FGO)で得られたyoutubeでのアクセス数(再生回数)

FGO・・・Fate/Grand Orderというのは、スマホのゲームアプリです。

 

結論から言うと、その日に新規アカウントを作った無名者が、YouTubeに動画を上げたとしても、1-2週間で視聴回数500を超えました

 

これを見てもしかしたらあなたは「え?少なくない?」と思ったかもしれません。

 

たしかに、普段あなたがご覧になっているであろう動画は、数千以上の視聴回数を超えていることを考えれば、比べ物にならないレベルで少ないです。

 

しかし、動画を1本だけ+完全に誰からも認知されない状態にも関わらず、1-2週間で500回と考えれば、十分に多いと私は思います。

 

(動画に行った加工は、モザイク処理を加えただけのはっきり言ってお粗末なモノでした。)

 

視聴回数の証拠写真は、申し訳ないのですが、私用でアカウントを新規作成する必要があったので、スクショ(スクリーンショット)できていません。

 

私が再生回数500回でも、多いと思った理由は、流行りが過ぎてからYouTubeに挙げたお粗末な動画を加工して挙げ直したモノでも、再生回数があまりにも違ったからです。

 

流行りが過ぎた(FGO)の動画をYouTubeに上げ直して分かった流行りの凄さ

 

流行りを過ぎてから、上げ直した動画の視聴回数は1週間で、20回でした。

 

(動画は、垂れ流しではなく加工済みのモノです。)

 

流行りのときに上げた動画は、(視聴回数500回)3から4日で80を超えていたことを考えると、再生回数が4倍以上も違うことになります。

 

ですから、完全な無名+動画1本だけだったとしても、4倍以上動画を再生されるのは多い+それほど流行りというのは力があるものだと、私は思いました。

 

次に記事についてお伝えしていきます。

 

流行りモノの記事を一つ上げたことで得られたアクセス数

はい、こちらも動画と同じく1つの記事から分かったことです。

 

結論から先に言うと、何十倍もアクセス数が増えました

 

上げた記事内容は、個人的に3年ほどプレイしているゲーム、FGOでガチャを引くと爆死(大外れ)するタイミングについてです。

 

正直なところ、アクセス数が増えることは、考えもしませんでした。

 

(水増し感覚で、やっているゲームのこと書くかなーっと軽い気持ちでしたね。(笑))

 

簡単に言うと、月300来ればよかったサイトが、1週間で超えるどころか、その2倍になるレベルです。

 

(見られることがわかったので、慌てて情報を継ぎ足したことは、おそらく数年経ったとしても忘れられません(笑))

 

その一つの記事が、サイト全体の評価を上げてくれるので、書いた記事の表示順位が上がり、今ではほかの記事も見られるようになりました。

 

いわゆるドメイン力(サイト評価)の育成に役立ったということです。

 

それほど流行りモノは、動画のときと繰り返しになりますが、凄まじい力を持っているのだと、実感しました。

 

 

まとめ:流行の凄さ(動画)

・完全な無名だとしても、流行りの動画は見られる

・流行中と終わった後では、4倍以上差が出るのは注意

 

まとめ:流行の凄さ(記事)

 

・流行りの内容を書いた記事一つで、アクセス数が何倍も増加

・アクセス数の増加により、サイト全体の評価も上がる好循環のおまけ付き

・いくらアクセス数が凄くても、内容が適当では意味がないのは注意

 

今回は、これで終わりますが、何かしらあなたの役に立ったなら幸いです。

 

余談:流行りモノ(FGO)で使った動画のネタ内容

まず、ゲーム内で弱いと言われてたキャラクター(巌窟王:エドモン・ダンティス)いました。

 

そこに、新規追加されたキャラクター(スカサハ=スカディ)により、高火力の上に連射可能という分かりやすい強キャラに評価が激変したのです。

 

その証拠を取ったのが動画の内容でした。