こんにちは

もってぃーです。

 

今回はウマ娘の新シナリオ「ゆこま温泉」のオート因子周回編成を紹介していきます。

スキルpt6000-7000↑(編成によって変動あり

ウマ娘-ゆこま温泉のオート因子周回編成

 

ウマ娘-ゆこま温泉のオート因子周回編成

画像のオート周回で

・スピ3編成がだいたいスキルpt6300-7000(サポカや編成によって変動あり)

・スピ2/スピ1(ハイランダー)6000-7000

基本スピ2(画像例だとパワー/賢さどちらか編成)で良いと思います。

スピ3だと習得したいスキルの自由度が少なめなので。

 

スピ3編成は

下振れ少ないほうが良い!”

“欲しいスキルが継承でどうにかなる”

の場合がおすすめですね。

 

私は元々ハイランダー編成でしたが、賢さラモーヌとパワータマモのスキルがある程度被っている+レシート因子増やしたい(願望)目的でスピ3に落ち着きました。

ウマ娘-ゆこま温泉のオート因子周回マイローテ(芝ダート)

取りやすい隠し因子のために相性に反映されないG1以下も走らせています。

目標レースは必ずマイローテから外しましょう(大切

目標レースにマイローテを登録していると温泉へ入らずチケットが無駄になるので。

2025/11/1時点(そのうち修正入るといいなぁ)

 

育成ウマ娘によっては2レースほど(クラシック10月前半・シニア11月前半)減らすのもありです。

例としてイナリワンなど目標レースがクラシックにほぼないウマ娘は、掘削がトレーニングするより低いレースだけだと足りず、スキルptの下ブレがたまに起こるため。

※6900pt行く時もあるので、あくまでも好みの範囲です。

ウマ娘-ゆこま温泉のオート因子周回プラン詳細

重視関連は、無人島と違って島トレがないので好みな気がします。

ハイランダーの時は、友情トレ中にして気持ち程度スキルptとスキル数多いようなそうでもないようなという感じです。(つまり雰囲気

細かく弄りすぎてうスキルpt5400になったりしたので、情報収集+ざっくり試して現状このプランにしました。

 

安定重視だと駿閃外しもありますが、私が試した限りだとスキルpt200ほど?減ったので入れています。(下振れ過ぎただけ説

 

(体感100周に1回良さそうなレシート因子・・・Xで見たレシート44はえげつない周回してそう)

 

この情報が少しでも役立てたのなら幸いです。

 

ウマ娘-評価点「UG/UE/UD/UC/UB/UA/USランク」に必要な合計査定数値メモ