こんにちは
もってぃーです。
今回は、重たいスマホゲー筆頭のFGOを快適にプレイできるiPhone7plusを使用した感想と内部録音によるプレイ動画を紹介していきます。
iPhone7plusだけでは、ピンっとこないかもですので私が今まで使っていたAndroid Galaxys5 ACTIVE(SC-02G)を比較対象でお伝えしていきますね。
iPhone7 plusと比較対象のAndroid(SC-02G)スマホスペック
2016年9月16日発売のiPhone7 plus
| CPU | Apple A10 Fusion
2コア+2コア (big.LITTLE) 2.33GHz |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 128GB |
比較対象のAndroidスマホ
2014年10月4日発売のGalaxyS5ACTIVE(SC-02G)
| CPU | Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5GHz (クアッドコア) |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
[iPhone7 plus]FGOのアプリ起動から1クエストクリアに掛かる時間
※通信環境によっては時間の変化あり
・アプリ起動からお知らせ画面表示まで
| iPhone7 plus | 16秒 |
| SC-02G | 69秒 |
(私は、起動の段階で比較したら心が折れそうになりました。(涙))
・クエスト開始のロード
| iPhone7 plus | 14秒 |
| SC-02G | 46秒 |
まだ戦闘が始まっていないのに、差がえげつないですね・・・(汗
・3ターン周回の環境トップ3かつ現状最も重たいエドモン・ダンテス宝具がサクサク
※宝具発動のホワイトアウト比較
| iPhone7 plus | 3秒 |
| SC-02G | 10-15秒 |
・宝具の合計ダメージしっかり表記
SC-02Gは・・・見えないほど一瞬です。
・wave移動の時間
| iPhone7 plus | 3-4秒 |
| SC-02G | 5-15秒 |
iPhone7plusはタイムが安定して速いですが、SC-02Gは3wave目の移動処理が重たいため振れ幅が大きめになっています。
(iPhone速すぎ・・・)
・Wスカディ+エドモンで起動から1クエストクリアに掛かった時間
| iPhone7 plus | 172秒 |
| SC-02G | 450秒 |
※操作のもたつきあり
冗談みたいな差がありますよね。
SC-02Gの起動時間69秒を抜いてもiPhone7plusの二倍(5分前後)・・・私はその中125箱ボックス周回していました。(汗
iPhoneならボックス100箱は平均1時間30分ほどで到達できるので、もう夜3時までやらなくて済みますね!。
(一周5分を125箱分・・・今思うと狂気の沙汰だと我ながら思います。)
iPhone7 plusでFGO起動から1クエストクリア動画
最後に、iPhone7 plusでFGO起動から1クエストクリアを録画した動画です。
![[FGO]福袋召喚2019のガチャ結果感想と運勢](https://sakamoto-kouji.com/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202209051519/images/no-image.jpg)